ハコにまつわる専門用語集
箱種類や紙種類、加工技術についてなど
専門用語をまとめています。
用語に迷われる場合など、ご使用ください。


-
Cフルート
段ボールの一種。厚さ約4.0mmで、AフルートとBフルートの間。中量から重い商品の包装に使用されます。
-
Eフルート
段ボールの一種。厚さ約1.5mmで、非常に薄くて印刷がしやすいです。ネットフリーマーケットなどでポストサイズの小さな商品の梱包などに使用されています。
-
★ プラスチック
プラスチック素材は、軽量で耐久性があり、透明性や柔軟性、耐水性に優れています。多様な形状や用途に応じて加工できるため、広範囲のパッケージングに適しています。
-
PET(ポリエチレンテレフタレート)
クリアケースの材質として使われる素材の一種。透明度が高く、強度も優れていますが、傷が少し目立ちやすい傾向があります。
-
PP(ポリプロピレン)
クリアケースの材質として使われる素材の一種。軽量で柔軟性も高いですが、中が少し濁って見えます。また、一般的なものは冷凍耐性がありません。