お問い合わせ

ハコにまつわる専門用語集

箱種類や紙種類、加工技術についてなど
専門用語をまとめています。
用語に迷われる場合など、ご使用ください。

ハコにまつわる専門用語集 ハコにまつわる専門用語集
  • クラフト紙

    未漂白のナチュラルな茶色が特徴。ナチュラルなイメージの商品のパッケージにぴったりです。

  • ファンシーペーパー

    色や柄、質感などに特徴があり、視覚や触覚に訴えかける特殊紙です。薄紙の方が種類が豊富なので箱にする際には厚い板紙と貼り合わせて強度を補います。(2枚合紙と呼びます。)

  • ★段ボール

    段ボールは、フルート(波形の層)とライナー(表面の平坦な層)の複数の層から成る構造で、非常に丈夫です。輸送用の梱包材として多用されます。

  • Aフルート

    段ボールの一種。厚さ約4.5mmで、緩衝性が高いです。重い物や壊れやすい商品の包装に適しています。

  • Bフルート

    段ボールの一種。厚さ約3.0mmで薄めですが、適度な強度があります。食品や雑貨のパッケージに使用されます。