ハコにまつわる専門用語集
						箱種類や紙種類、加工技術についてなど
専門用語をまとめています。
						用語に迷われる場合など、ご使用ください。
					
 
					 
				- 
						紙管ケース円筒形の紙素材から成るケースで、耐久性があります。アイキャッチ性が優れており店頭で目立たせたい商品のパッケージにぴったりです。 詳しい解説はコチラ 
- 
						ブリスタープラスチック製のブリスターと紙製の台紙を組み合わせた包装。透明な部分があり、中身が見えます。歯ブラシのパッケージなどで頻繁に見かけます。 
- 
						ピロー箱両端が丸い形状の楕円錠の箱。名前の通り、小さな丸みを帯びた枕のような形。個包装のお菓子やアクセサリーなど軽量のものに使われます。  
 
					